last modified 20th/Oct. 2000
化学記号や数式、フランス語などでは、上付き文字、下付き文字を良く利用します。
インライン要素である % special に属する SUP 要素と SUB 要素は、それぞれ上付き文字と下付き文字を表わします。
<p> H<sub>2</sub>O, y = a x<sup>2</sup> + b x + c, XHTML<sup>TM</sup> 1.0 </p>
表示例;
H2O, y = a x2 + b x + c, XHTMLTM 1.0
<!ELEMENT (SUB|SUP) - - (%inline;)* -- subscript, superscript --> <!ATTLIST (SUB|SUP) %attrs; -- %coreattrs, %i18n, %events -- >
これらの要素の内容は、多くの場合は単なるテキストでしょうが、任意のインライン要素を子孫要素とする事が出来ます。