おわり

Revised: 24th/Nov./2003; Since: 28th/May/2002

W3C Recommendation

CSSは W3C - World Wide Web Consortium という組織が策定している規格です。 W3C 規格は「勧告」(Recommendation) として知られています。 "Recommendation" は直訳すれば「お勧め」程度の意味ですが、 WWW の標準規格策定のための組織であり、その規格が「勧告」だと考えてよいでしょう。

CSSは、指定できる詳細レベルに応じて、レベル1、レベル2が勧告されており、レベル2はレベル1を含みます。本稿で紹介したのは、レベル2の一部のプロパティであり、紹介していない規則もあります。

本稿の紹介するCSSだけでも、かなり詳細な指定が可能なはずです。不足分があれば、本サイト中の拙稿「CSSとはなんだろうか」や、W3C勧告(英語)を参照してください。


Copyright © 2004 SUGAI, Manabu. All Rights Reserved.