<<PREV | TOP | NEXT>>

FontStyle Elements

last modified 5th/Oct. 2000

インライン要素である %fontstyle; に属する要素はフォント情報を指示します。これらは見栄えに限った要素ですから、廃止予定である無しに関わらず、出来るだけスタイルシートを利用するように求められています。

HTML 4 Transitional DTD の抜粋を挙げます。 HTML 4 Strict DTD では消えている廃止予定の非推奨要素 (Deprecated Elements) が含まれています。

HTML 4 Transitional DTD;

<!ENTITY % fontstyle
 "TT | I | B | U | S | STRIKE | BIG | SMALL">
<!ELEMENT (%fontstyle;|%phrase;) - - (%inline;)*>
<!ATTLIST (%fontstyle;|%phrase;)
  %attrs;                              -- %coreattrs, %i18n, %events --
  >
%fontstyle に属する諸要素の意味
TTテレタイプあるいは等幅テキスト
Iイタリック体
Bボールド体(太い字)
BIG「大きい」フォント
SMALL「小さい」フォント
STRIKE 及び S取り消し線を引く非推奨
U下線を引く非推奨
<p>
<b>bold</b>,
<i>italic</i>, <b><i>bold italic</i></b>, <tt>teletype text</tt>, and
<big>big</big> and <small>small</small> text.
</p>

表示例;

bold, italic, bold italic, teletype text, and big and small text.

ここで指定できたようなフォント情報は CSS で完全に再現できます。また、 CSS を利用すれば、より木目細かく柔軟に指定できます。

<<PREV | TOP | NEXT>>

FC2> モビット