last modified 09th/Mar. 2005
IMG 要素は %special に属するインライン要素です。
画像を挿入する要素です。
画像を表示出来ないブラウザも一般に存在しますので、利用する時は十分注意してください。
<p> 日本では「モナリザ」 (Monna Lisa; vers 1503-1506) <img src="http://www.louvre.or.jp/louvre/img/photos/collec/peint/vignet/inv0779.jpg" alt="Les visages de la Joconde"> として知られるダビンチ (Leonard de Vinci) の傑作は、ルーブル美術館に所蔵されています。&</p>
挿入するべき画像の位置を src 属性で表し、その画像が表示出来ない場合のための代替テキストを alt 属性で表します。
日本では「モナリザ」 (Monna Lisa; vers 1503-1506)
として知られるダビンチ (Leonard de Vinci) の傑作は、ルーブル美術館に所蔵されています。
上の例では、画像の位置をフル URL で指定しましたが、勿論相対 URL でも指定できます。例えば、相対 URL の例として、この文書と同じディレクトリにある、 w3c_home.png
と云う画像ファイルを参照する場合は、次のようになります;
<img alt="W3C - World Wide Web Consortium" src="./w3c_home.png">
表示例;
IMG 要素には、 alt 属性と src 属性が必須であることに注意してください。
IMG 要素には、 src 属性と alt 属性が必須です。
インターネット上には、ページ作成用の画像素材集が沢山あります。画像素材集の基本的な利用法も参照ください。