<<PREV | TOP | NEXT>>
Text level Elements
ここで、テキストレベルにについて紹介します。
HTML 文書では、テキストの一部分を意味付けるマークアップも用意されています。例えば、強調、引用語句、参照元、リンクなどは、修飾されたテキストであり、「テキスト・レベル」と云えます。これらを表す要素をインライン要素と呼びます。
一般に、 Inline 要素(行内要素)と云う時には、マークアップされていない単なるテキスト自身も含むものとします。
インライン要素は、便宜的に次の三つに分けて考えられます;
- %Phrase;
- テキストの断片を構造化(意味付け)する要素の総称です。単なるテキストに具体的な情報を含ませる事が出来ます。
- %Fontstyle;
- フォント情報を変更するために用いる要素の総称です。原則的には CSS を利用するように勧められています。
- %Special;
- テキストの修飾的とは異なる、特殊な要素の総称です。画像の挿入、ハイパーリンク、強制改行などがこれに含まれるインライン要素で実現されます。
<<PREV | TOP | NEXT>>